環境理念

環境理念

環境志向

わたしたちは、よりよい未来づくりのために人と地球を大切にし、人々の健康や地球環境の保持に貢献することを目指しています。環境理念に基づき、1人ひとりが日々環境に配慮した事業活動に取り組んでいます。社会人としての自覚を持ち、事業活動中だけでなく、常にマナーやルールを守っています。

環境理念

(基本方針) 株式会社 空快はよりよい未来づくりのために人と地球を大切にし、人々の健康や地球環境の保持に貢献することを目指すとともに、環境に配慮した事業活動に取り組んでいます。
その1 地球に配慮した技術と製品を社会に提供します。
その2 環境保全に関するすべての関係法令、条例等を厳守します。
その3 常に省エネルギー、省資源、廃棄物の最小化を目指し、リサイクルに取り組みます。
その4 環境に配慮した新技術、新製品の研究、開発に努めます。
その5 個々の環境保全の重要性に対する自覚と意識向上をはかるため、環境教育に勤めます。
(行動指針) 環境理念に基づき空快の一人ひとりが日々守るべき基本的な行動基準を、より具体的に定めました。

  • 大気汚染の排出制限に取り組みます。
  • 水質汚染の排出制限に取り組みます。
  • 騒音・振動の発生抑制に取り組みます。
  • 悪臭の発生抑制に取り組みます。
  • 廃棄物の発生抑制に取り組みます。
  • 節電・節水に取り組みます。
  • アイドリングストップにつとめ、エコ運転に取り組みます。
  • 分別回収し、リサイクル推進に取り組みます。

環境への取り組み

CO2削減への取り組みとして、本社・三河オフィス・浜松オフィス各事業所に太陽光パネルを設置し、
発電された電力を事業活動の一部に利用しています。

 

不足するエネルギー問題への取り組みとして、太陽光で蓄電したエネルギーを駐車場の夜間電灯に利用しています。

LED照明用太陽光パネル
災害時の非常用電力 蓄電池

太陽光で畜電した電力を夜間駐車場の電灯として利用